
2018年もいよいよクリスマスシーズンが訪れましたね。
彼女さんがいる男性の皆さんは「クリスマスプレゼントどうしよう…」と悩みに悩まれている時期だと思います。
誰が作ったのかわからないこの「クリスマスには彼女にプレゼントを贈らなければいけない」という文化のせいでどれだけ世の中の男性が苦しんでいるのでしょうか笑
今回はそんな悩める男性の方のために世代別、値段別におすすめのクリスマスプレゼントをまとめてみました。
是非皆さん参考にしてくださいね!
・いつもプレゼントを買うのがギリギリになってしまう
・お店にいって選ぶのがまじでめんどくさい
・女性用のお店に入るのが恥ずかしくて仕方ない
そもそも女性がもらって嬉しいプレゼントって?
皆さん女性がもらって嬉しいプレゼントってどんなものだと思いますか?
指輪、バッグ、財布、ネックレス、時計、花…etc
想像してみると結構たくさんありますよね。
大手の調査会社が調べた女性に向けた調査結果では以下の様なランキングになっています。
女性がもらって嬉しいものランキング
1. アクセサリー
2. 財布など小物
3. 服
4. 電化製品
5. 時計
6. CD、DVD、ビデオ
7. お花
8. 食べ物
9. 飲み物
10. おもちゃ、ゲームソフト
出典:彼女が喜ぶクリスマスプレゼント
4位に電化製品、10位にゲームソフトが入っているのが驚きですが、ほとんどは皆さんが普通に思い浮かべることができるプレゼントですね。
要はそんなにプレゼントで悩まなくてもベタなもので女性は喜ぶってことです!
大事なのは誰がくれるのか
よく「~円以上のものじゃないと嫌だ」という女性がいる、とネットの恋愛サイトでは取り上げられたりしていますが、世の中の女性はそんなにお金だけで判断する女性ばかりではありません。
女性は贈られる相手が誰かによって嬉しいか困るかが決まります。
彼女にあげたら喜んでいたから、会社の後輩にも同じものをプレゼントしよう!というのは危険。
同じ物でも、貰った相手によって気持ちが大きく変わるんです。
出典:女性が男性に貰って嬉しいものとは?
もちろん「私はお金でしか価値を判断しない」という人も中には存在しますが、そんな人とは年を越す前にサッサとおさらばしましょう。
・これでもう引きずらない!元彼女への未練を断ち切るたったひとつの方法
さて、女性がどんなプレゼントをもらったら嬉しいか把握することはできましたか?
次は具体的に世代別、値段別にどんなプレゼントがあるのか見てみましょう。
高校生の彼女におすすめなプレゼント
まずは高校生におすすめなクリスマスプレゼントからご紹介していきます。
高校生って学校が毎日夕方まであってなかなかアルバイトでお金を貯めること出来ないですよね。
だいたい高校生のクリスマスプレゼントの予算は5000円~10000円程度。
これくらいなら頑張れば短いバイトでも貯めることができそうですね。
工夫次第で予算を安く抑えて彼女が喜ぶプレゼントを選ぶことができるので、高校生の皆さんは参考にしてくださいね!
その1 My Little Box
1つ目はパリで大流行中のサプライズギフトボックス、「My little Box」です。
定期購入型のプレゼントボックスで毎月女性に嬉しいコスメの詰め合わせが届きます。
おしゃれなパリの最先端のコスメが詰まっているので、そういうのがよくわからない男性でも注文するだけでOK!
My little Boxの紹介ビデオはこちら
中身は毎月変わるので届くまで中身が分からないというサプライズ感が女性にとってもたまらないですね。
コーヒーカップなどのおしゃれなインテリアグッズが入ってることも!
公式サイトはこちら
→おしゃれで可愛いサプライズギフト「My little Box」
その2 LUSHの商品詰め合わせ
2つ目は女性に大人気のボディーソープショップ、LUSHのクリスマスギフトセットです。
原料が自然派のものを使っているとは思えないほといい匂いがして、一つ一つハンドメイドで作られています。
高校生の彼女へのプレゼントにはぴったりの商品です!
クリスマスセットはこちらの「クリスマス キャンディーボックス」という商品です。
値段は3340円!
→クリスマス キャンディー ボックス
甘い感じの香りが好きなら!
彼女が甘い香りが好きなら「ラッシュ スノー フェアリー」がおすすめです。
値段も4000円とお手頃な価格!
冬に人気の商品となっています。
かわいいキャラクターが好きなら
彼女が可愛いキャラクターに目がない人だったら「ルドルフ」というギフトがおすすめ!
値段は3600円です。
→LUSH ルドルフ
キャンディーブーケ
1万円以下で買えるプレゼント、おすすめはこちらのキャンディーブーケです。
キャンディーブーケとはお菓子を使ったアレンジメントブーケです。
アメリカ発祥の食べられるブーケが今、大ブレイク中!
行列のできる法律相談所でも取り上げられ、女性の間で大人気な商品です。
ぶっちゃけ花束をもらっても置き場所に困る…っていう彼女でもキャンディーブーケなら食べられるし枯れないし、更に可愛いしとてもおすすめ!
値段も4500円~11000円と財布と相談しながら選べるのが良いですね。
→キャンディーブーケ
大学生の彼女におすすめなプレゼント
高校生向けの次は大学生向けのクリスマスプレゼントをご紹介。
大学生だと学校が早く終わってたくさんアルバイトしたり、塾講師などの時給が高いアルバイトなどできるので高校生と比べればお金に余裕が出てきますよね。
ここは高校生の時よりはちょっとリッチなプレゼントを渡してあげたいですね!
その1 ペアアクセサリー
女性への鉄板プレゼントであるペアアクセサリー。
クリスマスプレゼントとしてもらうにはピッタリです。
値段もそこまで高い物ばかりではないので、彼女に「うわ。重い…」なんて思われることもありません。
その2 アロマオイル
2つ目にご紹介するのはアロマオイルです。
女性は男性よりも嗅覚が優れているので、男性以上にいい匂いが大好きです。
最近だとアロマオイルを使ったことがない人でも簡単に利用することができるアロマオイルセットがあるので、是非この機会にプレゼントして2人でいい香りを楽しんでください!
社会人の彼女におすすめなプレゼント
お待たせしました。
遂に社会人編です。
社会人になると大学生の頃より更にお金に余裕が出てきます。
女性の方も学生の時よりは少しは高いものをくれるだろうと期待しているはずです。
まあ社会人になってもお金なんてほとんどの人が貯まらないんですけどね。
その1 メモリアルフラワー
夫婦におすすめなプレゼント
最後は夫婦編です。
夫婦と言っても新婚さんから10年、20年一緒にいる人まで様々ですよね。
お金の情報もカップルだった頃と比べてお互いがしっかりと把握している家庭も多いはず。
家計と相談しながらプレゼントを選んでいきましょう。
作成中!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
世代別、予算別におすすめのクリスマスプレゼントをまとめてきました。
クリスマスが近づくにつれてプレゼントを扱っているお店はどんどん在庫が無くなっていきます。
しかも良い商品から。
直前になって焦ってしまわないように早いうちからしっかりと準備しておきましょう!